女性へ食器をプレゼントしたことはありますか?
実は、素敵な食器のプレゼントは何気無い日常をパッと明るくしてくれる効果があるので女性の間では人気のプレゼントのひとつです。
渡す人のセンスが光る食器プレゼントついてご紹介していきますので、ぜひプレゼント選びの参考にしてみてください。
食器プレゼントの相場は?
食器プレゼントの相場は、贈るシーンにもよりますが、2000円~10000円が目安です。
大きさや形、柄違いで色々な値段のものがあるので、予算に合わせてプレゼントを選びやすいですよ。
食器プレゼントはこんな人におすすめ!
食器プレゼントは、結婚祝いでは定番のプレゼントの一つですがそれ以外にも、誕生日プレゼントや記念日プレゼント、お祝いをもらった時のお返しにもとてもおすすめです。
実家暮らしの女性でも、マグカップなどはとても喜ばれるはずです。
プレゼント選びの2つのポイント
食器をプレゼントとして選ぶときにはいくつかポイントがあります。
ペアのものは渡す相手を選びましょう
食器で多いのが、ペアセットになったもの。
ペアセットは結婚祝いにはぴったりですが、それ以外の場合はあまり適していません。
渡す相手が喜ぶプレゼントになっているかチェックしましょう。
できれば郵送を選択
食器は手渡しではなく、できれば郵送でプレゼントすることをお勧めします。
割れ物であるだけでなく、少し重いプレゼントになることが多いので、持ち歩くのには適していません。
おすすめのブランド
気品あふれる老舗ブランド「WEDGWOOD(ウェッジウッド)」
世界の王侯貴族から愛された歴史と伝統のある食器ブランド。
小さな花やイチゴ柄が特に人気を集めています。
ワイルドストロベリーアーカイブ プレート 20cm
ウェッジウッドを代表するワイルドストロベリー柄のプレートです。
華やかで上品な柄で、小ぶりの平皿は使いやすいのでおすすめ。
タフェッタフラワー スクエアプレート 27cm
繊細な花々があしらわれたスクエア型プレートはいかがでしょうか?
優雅なティータイムやパーティのブルスケッタのせなど様々なシーンで活躍します。
若い女性憧れのティファニーカラー「TIFFANY&CO.(ティファニー)」
若い女性向けの食器プレゼントで上位にランクインするブランドがTIFFANY&CO.
比較的安価で女性が喜ぶデザインが揃っています。
ペアが多いので、結婚祝いなどで贈るのがおすすめ。
ティファニーブルーボックスマグカップ
ティファニーブルーとリボンがとても可愛らしいマグカップのペアセット。
新婚さんへのプレゼントにぴったりです。
ティファニーブルーボックス
ティファニーのプレゼントケースをモチーフにした小さな小物入れの陶器です。
ティファニーのアクセサリーを中に入れてプレゼントされたら、どんな女性でも大喜びするのではないでしょうか。
一流ホテルでも使用される高級食器「Noritake(ノリタケ)」
ノリタケは百年以上の歴史がある食器ブランドです。
白いお皿であってもその格式や美しさが滲み出ているかのようです。
cher blanc シェールブラン 36cm オーバルプラター
シンプルながら高級感のある白のオーバル皿(楕円形のお皿)。
お菓子を乗せてもよし、カルパッチョやサラダなどを盛り付けるもよしの使い勝手の良いお皿です。
HUMMING BLUE ハミングブルー ティー・コーヒー碗皿
鮮やかなターコイズブルーのラインがお洒落なカップとソーサーのセットです。
紅茶とコーヒーどちらでも使えるのも嬉しいですね。
フィンランドの有名ブランド「marimekko(マリメッコ)」
20代~30代の女性に人気の北欧の雑貨ブランドです。
日常にエネルギッシュな色を取り入れることで、元気がでそうなアイテムが多いのが特徴。
形や柄の種類が豊富なので、贈る相手にあったものを選ぶのも楽しいですよ。
マリメッコ プレート 20cm シイルトラプータルハ ブラック
不揃いのドット柄が一面に描かれた大胆なデザインです。
朝食プレートとして人気ですが、クッキーやケーキ皿にしても、とってもお洒落。
北欧雑貨ならではの可愛らしい雰囲気で食卓を一気に明るくしてくれます。
マリメッコ マグカップ 250ml ウニッコ オレンジ
マリメッコの代表的なデザインのケシの花柄のマグカップ。
持ち手が大きめで持ちやすく、電子レンジに入れることも可能。
お茶やコーヒーを飲むのが好きな女性には特に喜ばれそうです。
まとめ
食器のプレゼントはそれぞれのブランドの個性が出ているので、忘れられないプレゼントになるはずです。
大切な女性へのプレゼントにとっておきの食器を贈ってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。