プレゼントの魅力をアップさせてくれるラッピングですが、自分でやるには手間だし上手くいくとは限りません。
形状が複雑なプレゼントとなれば、難易度が高くて失敗の連続になるのが目に見えていますので、ラッピングはその道のプロに任せてみるのも検討してみると良いかもしれません!
ということで、日本全国の場所別で持ち込みのラッピングを受付けてくれるお店を調べてまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください!
持ち込みラッピングはこんなひとにおすすめ!
- 複数のお店で購入したプレゼントをひとつにまとめてラッピングしたい
- 地味になりがちなオンライン通販で購入したプレゼントでも綺麗に装飾したい
- 包装紙の選択が限られているラッピングより印象に残るプレゼントにしたい
- 手先が不器用なので、ラッピングはプロに頼みたい
複数のお店でプレゼントを購入したためバラバラになってしまうときや、プレゼントをAmazonなどのオンライン通販サイトで購入した際にもラッピングにこだわりたいときなど、持ち込みで受け付けてくれるラッピングサービスはとても便利です。
お店にあるサンプルデザインやラッピングアイテムを見ながらデザインを直接相談できますし、店舗が混みあっていなければその場ですぐに包んでもらうことができます。
ちょっとしたプレゼントはもちろん、結婚式など人前で渡す贈り物を華やかに演出することもできますよ!
持ち込みラッピングできる店舗データ
【随時更新中】
北海道:札幌
東北:青森|宮城|岩手|秋田|山形|福島
関東・信越:東京|神奈川|千葉|埼玉|茨城|栃木|群馬|山梨|新潟|長野
中部・近畿:愛知|岐阜|静岡|三重|大阪|兵庫|京都|滋賀|奈良|和歌山
北陸:富山|石川|福井
中国・四国:島根|鳥取|岡山|広島|山口|徳島|香川|愛媛|高知
九州・沖縄:福岡|佐賀|長崎|熊本|大分|宮崎|鹿児島|沖縄
持ち込みラッピングを利用する際の注意点
持ち込みラッピングサービスを利用する際に気をつけておくべきこともあるので、ぜひチェックしておきましょう。
ラッピングできないもの
一般的に持ち込みラッピングできないことが多い商品は以下の通りです。
- 現金
- 要冷蔵、要冷凍商品
- 花束やフラワーアレンジメント
- 動物
お店によって異なる場合もあるので、心配な場合は事前に問い合わせてみてください。
ラッピングの所用時間
ラッピングの所要時間は15分~1時間以内のお店が多いですが、クリスマス前やバレンタイン前など繁忙期などは混み合っていてそれ以上の時間がかかってしまう場合があります。
なるべく余裕を持って依頼するようにしましょう。
包装アイテムをネットで購入するのもオススメ!
持ち込みのラッピングサービスをしてくれるお店が近所にないときや、プレゼントを渡すまでの時間が限られているときには、ラッピング用の包装用品をネットで購入し、自分でラッピングしてしまうのも手です。
複雑な形状のものや大型の商品では難しいですが、小物を包むだけなら不器用な男性でも手軽にラッピングできるアイテムが揃っています。
手書きのメッセージカードなどのオリジナリティのあるラッピングにできるのもオススメするポイントですね!